◇ア・リーグ エンゼルス―ヤンキース(2021年6月29日 ニューヨーク)
エンゼルスの大谷翔平投手(26)は29日(日本時間30日)、敵地ニューヨークでのヤンキース戦に「2番・DH」でスタメン出場。第2打席に両リーグ単独トップに立つ3試合連続27号ソロ、さらに続く第3打席でも2打席連続の28号アーチを放ち、本塁打王争いで“独走態勢”に入った。大谷の2打席連発は3年ぶり2度目。
3回の右越え27号ソロで、26本塁打で並んでいたブルージェイズ・ゲレロに1差をつけ、本塁打王争いで両リーグ単独トップに立つと、5回の右越え28号2ランで、ゲレロに2本差をつけ独走態勢に。これで6月は13本目で、07年7月に松井秀喜(ヤンキース)が記録した日本人月間最多記録に並び、ア・リーグ月間MVPにも大きく近づいた。
この活躍にインターネット上では「これは現実なのか?」「すごすぎて訳が分かりません」「ただただ凄い」「奇跡的な活躍! 日本が世界に誇るスーパーアスリートだ!」「こんな夢みたいな選手が現実に現れて、それをリアルタイムで見られてることに感謝したい」などの声が上がった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a9854f2c083e32c39e0877ed02dee77c0628823
エンゼルスの大谷翔平投手(26)は29日(日本時間30日)、敵地ニューヨークでのヤンキース戦に「2番・DH」でスタメン出場。第2打席に両リーグ単独トップに立つ3試合連続27号ソロ、さらに続く第3打席でも2打席連続の28号アーチを放ち、本塁打王争いで“独走態勢”に入った。大谷の2打席連発は3年ぶり2度目。
3回の右越え27号ソロで、26本塁打で並んでいたブルージェイズ・ゲレロに1差をつけ、本塁打王争いで両リーグ単独トップに立つと、5回の右越え28号2ランで、ゲレロに2本差をつけ独走態勢に。これで6月は13本目で、07年7月に松井秀喜(ヤンキース)が記録した日本人月間最多記録に並び、ア・リーグ月間MVPにも大きく近づいた。
この活躍にインターネット上では「これは現実なのか?」「すごすぎて訳が分かりません」「ただただ凄い」「奇跡的な活躍! 日本が世界に誇るスーパーアスリートだ!」「こんな夢みたいな選手が現実に現れて、それをリアルタイムで見られてることに感謝したい」などの声が上がった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a9854f2c083e32c39e0877ed02dee77c0628823

【スポンサードリンク】
2 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:42:59.86 ID:SXFV+yA30.net
直江
3 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:43:33.19 ID:nKqjD+T30.net 凄くはない
日本人は冷めてみてるよ
チームを勝たせないホームランばっか打ってるってね
4 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:44:34.13 ID:AGurIOVK0.net日本人は冷めてみてるよ
チームを勝たせないホームランばっか打ってるってね
俺たちの勝利だ!
5 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:45:50.49 ID:6QduPoQx0.net おいこらーヤンキース
バッティングピッチャーで忖度するんじゃない^^
6 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:45:54.51 ID:wXPzLAik0.netバッティングピッチャーで忖度するんじゃない^^
今年は飛ぶボールだからな
松井と比較出来ない
7 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:46:03.50 ID:+Kbfe8dX0.net松井と比較出来ない
松井の大リーグでの最多年間本塁打数は31本だったっけか。
8 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:46:29.32 ID:Y25C1brU0.net >>3
それ、大谷翔平のせいじゃなくね?
9 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:46:49.77 ID:nX/ZdQ/70.netそれ、大谷翔平のせいじゃなくね?
インターネット上=5ch芸スポ+
10 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:47:01.52 ID:typj6xEY0.net >>7
今年は飛ばないボールだよ笑
打率低くなりすぎて、MLBが仕方なく苦肉の策で粘着物質の取り締まり始めただろ
11 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:47:10.86 ID:OSSoTRNa0.net今年は飛ばないボールだよ笑
打率低くなりすぎて、MLBが仕方なく苦肉の策で粘着物質の取り締まり始めただろ
でも直江翔平だったな
12 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:47:26.36 ID:FEzzxUTR0.net 野球アニメがつまらなくなった
大谷のせいや
13 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:47:34.36 ID:ZZwUHY920.net大谷のせいや
まあすごいじゃん
俺にはできねえし
14 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:47:34.52 ID:/O8GWl5U0.net俺にはできねえし
筒香「俺は何しに来たんだろう」
15 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:47:54.89 ID:B9CJAbsy0.net >>6
本当は知ってるだろうけど今年は飛ばないボールだぞ
16 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:48:43.53 ID:LoztqkFy0.net本当は知ってるだろうけど今年は飛ばないボールだぞ
大谷すげえええ!!!!!!
岩手すげえええ!!!!!!
俺…。すげえええ!!!!!
17 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:48:52.57 ID:cgPBdC600.net岩手すげえええ!!!!!!
俺…。すげえええ!!!!!
いつも大谷のHR喜んでくれるイグレシアスも2ラン打ったんだね
彼は今日ニコニコだろうな直江
18 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:48:56.43 ID:mTA/jgfr0.net彼は今日ニコニコだろうな直江
最近慣れてきた大谷ホームラン!!
俺「ほーん ハナホジ」
19 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:49:22.86 ID:JIjQM+uB0.net俺「ほーん ハナホジ」
来年巨人来ないかなあ
日本野球の人気復活には大谷くんが巨人来て長嶋さんにベンチ入ってもらってだよ
20 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:49:27.87 ID:L9B46bPS0.net日本野球の人気復活には大谷くんが巨人来て長嶋さんにベンチ入ってもらってだよ
アッパースイングが気になるんだよな
低打率なのもそこが原因
21 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:49:37.22 ID:jrI5LZxk0.net低打率なのもそこが原因
大谷がドラフトの頃に世界一の選手になれる素質とか言われてたんだけど
スペだし盛り過ぎやろとか思ってたんだが
ネタじゃなかったな
22 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:49:44.65 ID:jTm4kr440.netスペだし盛り過ぎやろとか思ってたんだが
ネタじゃなかったな
>>9
それは面白いインターネッツですね
23 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:50:24.70 ID:mTA/jgfr0.netそれは面白いインターネッツですね
板垣「またまた超新星発見」
大谷「またまたホームラン」
もう日常の出来事だろ
24 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:50:40.57 ID:+Kbfe8dX0.net大谷「またまたホームラン」
もう日常の出来事だろ
>>10
ああ、そうすると例年よりホームランのペースが全体的に落ちているのか。
例年なら今頃何本行っているところかな。
25 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:50:46.02 ID:Em24UdCA0.netああ、そうすると例年よりホームランのペースが全体的に落ちているのか。
例年なら今頃何本行っているところかな。
まさに漫画だろ、これ
26 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:51:19.43 ID:hzl4v4wl0.net 日本人の大谷すごい!
ネトパヨの俺みじめ
27 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:51:44.66 ID:68OdOqzk0.netネトパヨの俺みじめ
そろそろ失速だろとか思ってたら加速しててワロタなんだこの生き物
28 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:52:24.97 ID:0esRTyOE0.net 225 ウッ
29 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:52:36.79 ID:upjHaYfH0.net 勝ち負けよりホームランの事だけ考えていればいいからな
30 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:52:39.90 ID:72DaUgsp0.net やっぱり日本人はすごい
31 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:52:58.38 ID:qHrzSOBy0.net 栗山「普通」
32 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:52:59.38 ID:yA3k1s5d0.net >>20
日本のダウンスイング信仰が間違いとか言ってるやつをよく見かけるが
MLBじゃ普通に多いみたいじゃん、アッパースイングの人
33 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:53:18.75 ID:+Y5V3ymj0.net日本のダウンスイング信仰が間違いとか言ってるやつをよく見かけるが
MLBじゃ普通に多いみたいじゃん、アッパースイングの人
この世は野球漫画でオレ達は作中の雑魚モブに過ぎないのだ
34 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:53:44.75 ID:1D0c1nXf0.net ヤンスタ狭いなw
2本目は他の球場なら入らない
35 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:53:47.89 ID:XYbfCRkb0.net2本目は他の球場なら入らない
漫画家 作家 脚本家
「どんなチートキャラ作っても現実が追い越していくんだがどうすればいい?」
36 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:53:56.90 ID:cgPBdC600.net「どんなチートキャラ作っても現実が追い越していくんだがどうすればいい?」
>>25
漫画で大谷の活躍をそのままやったらメジャー編は主人公が俺TUEEEEEE!!!しすぎでつまらんとか言われる
37 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:54:11.20 ID:7BU5bQBH0.net漫画で大谷の活躍をそのままやったらメジャー編は主人公が俺TUEEEEEE!!!しすぎでつまらんとか言われる
来年巨人に20億でどうかね
38 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:54:25.36 ID:fIPUDD6C0.net 出てる出てるパク出てる
39 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:54:37.58 ID:P6KsZp2J0.net 独走ではない
まだまだがんばれ
40 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:54:55.19 ID:18TXIFlS0.netまだまだがんばれ
解説の武田という人は なんか食べながら解説してるの?
行儀悪いな!
41 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:55:00.26 ID:SKzApf+g0.net行儀悪いな!
イチローもそうだけど、なんでチームがボロボロの時に活躍するんだろう
42 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:55:01.32 ID:YtHpX9qF0.net >>3
お前はまず働け
43 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:55:12.34 ID:P6KsZp2J0.netお前はまず働け
>>20
打率気にすんなって監督にも言われてる
44 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:55:13.21 ID:FEzzxUTR0.net打率気にすんなって監督にも言われてる
日本→世界の次は宇宙なん?
45 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:55:26.70 ID:5ClGUG010.net どこに投げても、変な体勢でバットの真芯に当てるから
もう満塁でも敬遠されるかもしれんわ
46 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:55:28.50 ID:1D0c1nXf0.netもう満塁でも敬遠されるかもしれんわ
こんな狭い球場でドヤった松井秀喜ってw
47 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:55:49.72 ID:Oc30kKwX0.net うおおおおおお!大谷スゴイ!日本人スゴイ!俺スゴイ!!!!
48 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:56:20.03 ID:maQXLchM0.net 少し歳行ってるけど狩野舞子に種付けしろ
49 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:56:26.50 ID:KTnn5yCb0.net >>20
落合がクロ現で解説してたな
詳しくはyoutubeで探してくれ
50 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:56:28.19 ID:RewWD50g0.net落合がクロ現で解説してたな
詳しくはyoutubeで探してくれ
>>35
野球の大谷、体操の内村、将棋の藤井
パッと思いつくだけで漫画超え結構いるな
スポーツ漫画の主人公は挫折とスランプ期間必須だもんな
51 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:56:35.48 ID:P6KsZp2J0.net野球の大谷、体操の内村、将棋の藤井
パッと思いつくだけで漫画超え結構いるな
スポーツ漫画の主人公は挫折とスランプ期間必須だもんな
>>40
俺は好きだけど嫌いな人多いだろうね
平気でネガティブなこと言うし
知識の浅いアナウンサーだと露骨に機嫌悪いし
52 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:56:51.94 ID:fbCvmZuh0.net俺は好きだけど嫌いな人多いだろうね
平気でネガティブなこと言うし
知識の浅いアナウンサーだと露骨に機嫌悪いし
>>47
違う。アジア人としてウリは凄いニダ!www
53 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:57:26.96 ID:fQCHvglK0.net違う。アジア人としてウリは凄いニダ!www
呂明賜のヤクルト戦のホームランを思い出した
54 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:58:39.11 ID:3dgzSArT0.net >>3
いいからお前はソンフンミンとか言う
MLBの片隅に居る奴だけ見てろ。
55 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:58:51.53 ID:HZG9c1AL0.netいいからお前はソンフンミンとか言う
MLBの片隅に居る奴だけ見てろ。
>>46
ヤンキースはチームのための
バッティング求められるからね
まぁあのスイングじゃあれが限界だけれども
56 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:59:19.24 ID:m3Ujrga20.netヤンキースはチームのための
バッティング求められるからね
まぁあのスイングじゃあれが限界だけれども
お前らすごいけど、明日先発だからあんまり浮かれてんなよ
57 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:59:24.79 ID:hUEvZbbk0.net ゲレーロが3冠になったら史上最年少なんでしょ?
話題性上げる為にも取らせてやれよ
58 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:59:46.47 ID:HZG9c1AL0.net話題性上げる為にも取らせてやれよ
>>20
低打率?
ホームランバッターであれだけあればいいよ
三冠王なんて日本プロ野球じゃないんだからw
59 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 10:59:48.25 ID:fbCvmZuh0.net低打率?
ホームランバッターであれだけあればいいよ
三冠王なんて日本プロ野球じゃないんだからw
>>20
2割8部が低打率?
確かに狙い過ぎだが素直に喜びたいな。
60 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:00:14.76 ID:JoTH6Mb90.net2割8部が低打率?
確かに狙い過ぎだが素直に喜びたいな。
>>1
まるでマンガ、と言うかすでにマンガを超えたかもw
61 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:00:28.14 ID:bLsoqU8I0.netまるでマンガ、と言うかすでにマンガを超えたかもw
ナオエよ〜
62 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:00:48.45 ID:t6gVbcs60.net >>57
今年は大谷のほうが話題性はあると思う
明日先発投手でホームランリーグトップってベーブ・ルース以来なんやろ
63 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:00:50.84 ID:LVaYgiFF0.net今年は大谷のほうが話題性はあると思う
明日先発投手でホームランリーグトップってベーブ・ルース以来なんやろ
大
谷
あっ!
64 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:01:06.48 ID:YrShtuKy0.net谷
あっ!
>>57
ピッチャーがホームランキングも史上初だろ。知らんけど
65 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:01:07.60 ID:GYrV7KaG0.netピッチャーがホームランキングも史上初だろ。知らんけど
大型契約を待たずにメジャー挑戦した過去も実に美しい
今の大谷の姿はベースボールの神様の化身と言っても過言じゃないな
66 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:01:10.22 ID:McivpV8+0.net今の大谷の姿はベースボールの神様の化身と言っても過言じゃないな
大谷翔平はわざとホームランを打っている
67 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:01:30.62 ID:Vm/SupXU0.net >>37
倍以上でも足りません
68 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:01:40.34 ID:hIdXkzvR0.net倍以上でも足りません
>>20
筒香「・・・」
69 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:01:54.37 ID:WYo7CWi40.net筒香「・・・」
>>41
それは勝つ時も負ける時も常に活躍してるって事なんだぞ
70 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:01:55.02 ID:+upbI7hi0.netそれは勝つ時も負ける時も常に活躍してるって事なんだぞ
>>64
ベーブ・ルース
71 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:02:33.57 ID:Qb0Pq5YH0.netベーブ・ルース
ヤンキーススタジアムでHR量産や
後2試合有るし、
72 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:02:39.99 ID:hDUPKZHB0.net後2試合有るし、
明日ピッチャーだけど打つんだよな?
73 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:02:43.20 ID:L9B46bPS0.net もっと叩きつけるスイングで「面」でボールを捉えられると打率も上がると思うんだがな
74 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:02:51.61 ID:m1uNUS4H0.net ええマジで2連発かよw
完全に人間やめてるじゃんw
75 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:02:57.20 ID:1UxdBiDQ0.net完全に人間やめてるじゃんw
センターフライ打っただけで球場がざわついて笑う
77 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:03:29.92 ID:LBHmKupE0.net >>3
年俸が大谷より3倍、打率0割9分の筒香だまれ
79 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:04:11.12 ID:t6gVbcs60.net年俸が大谷より3倍、打率0割9分の筒香だまれ
>>76
あー5日が誕生日か
80 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:04:56.59 ID:m3Ujrga20.netあー5日が誕生日か
>>73
お前如きがw
81 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:05:22.66 ID:YrShtuKy0.netお前如きがw
ベーブルース
アメリカ国内において、数多いプロスポーツの一つに過ぎなくなっていた野球を、最大の人気スポーツにした事で「野球の神様」「アメリカ球界最大の巨人の1人」と評されている。
おっ、いいね笑笑
82 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:05:38.23 ID:JoTH6Mb90.netアメリカ国内において、数多いプロスポーツの一つに過ぎなくなっていた野球を、最大の人気スポーツにした事で「野球の神様」「アメリカ球界最大の巨人の1人」と評されている。
おっ、いいね笑笑
もはやマンガ
明日大谷がヤンキースをノーヒットノーランに抑えても驚かない
83 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:15:17.00 ID:LqaPoUxpF明日大谷がヤンキースをノーヒットノーランに抑えても驚かない
大谷凄いけどヤンキーススタジアムのライト近すぎ。
84 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:06:42.24 ID:3rRI9QWc0.net 大谷が2本もホームラン打ったのに何で大差で負けているんだ
85 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:07:01.12 ID:8o7g3BSr0.net >>73
お前のレス全部おっさん臭いな
86 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:07:06.21 ID:t3OmebQw0.netお前のレス全部おっさん臭いな
漫画以上だ
87 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:07:36.01 ID:7NbJU24X0.net >>49
落合なんてMLBで通用しない人に言われても
88 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:08:12.35 ID:Ka+Bygdb0.net落合なんてMLBで通用しない人に言われても
>>12
これから漫画家は何を描けば良いのか。
星飛雄馬はつまらない「魔球」やらに人生をかけたものだ。
89 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:08:17.71 ID:DDmhAnfu0.netこれから漫画家は何を描けば良いのか。
星飛雄馬はつまらない「魔球」やらに人生をかけたものだ。
ホームランばっかじゃ試合が大味になるよ
大谷にはここぞという時に打ってほしいね
90 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:08:37.94 ID:+Kbfe8dX0.net大谷にはここぞという時に打ってほしいね
そうだよな大リーグでホームランを狙ってホームラン打ってんの日本人ではこいつが初めだろ。
91 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:09:14.86 ID:qz4+WLy+0.net >>87
落合は大谷を肯定していたんだよ
92 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:09:51.19 ID:UF5uXLDP0.net落合は大谷を肯定していたんだよ
全体的に最近ホームラン増えてるのは粘着物質問題と関係あるのか?
93 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:10:04.12 ID:Z0m4nRzP0.net ルカワみたいな髪型してんなぁと思ったらこいつも無趣味か
94 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:11:19.41 ID:8o7g3BSr0.net 球の回転数やら劣化してるピッチャー増えてるから大谷にとっては追い風
大谷自体も球の質落ちてるけど
95 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:11:37.55 ID:0+41GoaE0.net大谷自体も球の質落ちてるけど
誰が止められるんだ?
96 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:11:44.18 ID:eQt7bcO10.net >>84
ピッチャー壊滅
97 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:12:56.47 ID:/bOXFY1b0.netピッチャー壊滅
チームが大敗ではな
99 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:14:14.11 ID:LMBhXqkG0.net 危険な領域に突入する
100 :名無しさん@恐縮です:2021/06/30(水) 11:14:42.91 ID:Jriv5ruf0.net >>76
ohtani pillow
これはもらいに行かねば
ohtani pillow
これはもらいに行かねば
情報元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1625017368/
【スポンサードリンク】
メジャーリーグニュース〜がんばれ日本選手 [2021年06月30日 21時]